1. トップ 
  2.   男性下駄
  3.   下駄台
  4.  男 下駄台 下方真物 白木 dc01 セミオーダー 下駄

男 下駄台 下方真物 白木 dc01 セミオーダー 下駄

¥ 4,510 税込  

在庫数:2

加算ポイント:41pt

商品コード: dc01

関連カテゴリ

  1. 男性下駄
  2. 下駄台
  • 【必須】下記の項目をお選びください

  • 【必須】下記の項目をお選びください

数量
7000円以上の下駄・草履・雪駄をお買い上げの方 お好みの鼻緒のすげ方(普通・きつめ・ゆるめ)が指定可能です。 通常は「普通」のすげ方でお作り致します。 「きつめ」・「ゆるめ」をご指定のお客様は、お申込みの際「お問い合わせ欄」にてその旨お申し出ください。

商品コード:dc01
適応足サイズ:23.5-25.5cm
寸法=L:25.0-10.5-5.5-5.5(cm)
 送料一律648円(沖縄および周辺の離島は1296円)税別5000円以上で送料無料

サイズについて メンテナンス

これぞ“下駄”。昔から愛されている二本歯。

下駄の代表格といえばこの二本歯です。角を少し丸く削っています。  

裏ゴムはついていません。昔ながらの台で、通の方に人気があります。


木目を生かした、ナチュラルな白木で品よく。

木目を生かしたナチュラル感で白木は定番です。

足あたりがソフトで疲労感を感じにくい素足に吸い付くような感覚です。

一枚の桐材から切り出した、贅沢な台です。鼻緒をすげる板の部分と歯が、一枚に木から切り出している台を「真物(まぶつ)」といいます。「真物」の台はつなぎ目がなく、丈夫で長持ち。(それに対し、市販の下駄の8割は、「天一(てんいち)」とよばれる、板と歯を接着して仕上げた台を使っています。)
下駄を知り尽くした「下駄・草履のひらいや」だからこそ、細かい箇所にもこだわります。


ご注文の際にはサイズ等をお知らせください。「履くと痛い!」のは、鼻緒の質とすげ方によるものです。ポイントは足の幅と、甲の高さにあります。足に合わせてすれば長時間でも疲れ知らず。お客様の足に合わせてお作りします。

【ご確認ください】返品・交換について 万一、不良品が到着した場合には、送料を当店負担で交換させて頂きます。それ以外のお客様のご都合による返品・交換の送料・返金手数料は、恐れ入りますがお客様のご負担となります。また返品・交換の期間は、商品到着後4日間とさせて頂きます。ただし下記の場合には返品・交換はお受けできませんので予めご了承ください。  ・足の甲の周りや長さ、すげ方をお選び頂いた方  ・一度ご使用になられた商品  ・お客様の元でキズ又は汚損が生じた商品

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆
▲トップへ戻る